-
[ 2010-11 -27 12:30 ]
さらに、
昨夜も、今夜も明後日夜も撮りたいものがあるのに、どれも行けなさそうな雰囲気なんですよ、、、
そうすると、もう、過去の写真を眺めてみたり、、、
で、ちょうど1年前の昨日、先代の1DMK IIの命日だったことが発覚。
名古屋市営地下鉄、N1000系 N1003Hの搬入撮影中に突然イメージセンサーがお亡くなりになって、修理見積もり19万円とか言われたのがちょうど1年前。
懐かしいですな、、、
明け方、
N1603号車搬入。

N1603号車吊り上げ。

そして突然何の前触れも無くイメージセンサー死亡。

1D MK IIのような、いわゆる"プロ機"であっても、数万ショットで前触れも無くイメージセンサーが死ぬとは、
ちょっと考え物ですね。おそろしい。。
仕事で撮影する時は、必ずバックアップカメラが必要ですね。。。