ディズニードリームクルーザー2。
アピタ岐阜 へ向け進行中ですね~。

一応、ご参考までに、GW中の アピタでの展示予定一覧を載せておきますね~
岐阜店以外は、ドリームクルーザー「2」じゃなくて「1」なのでご注意を~
「2」は、この後、広島、博多へ行く予定。
アピタ岐阜店
4/29(日)
ドリームクルーザーⅡ 10:00~16:00
アピタ飛騨高山店
5/3(木・祝)
ドリームクルーザーⅠ 10:00~16:00
アピタ名古屋南店
5/5(土・祝)
ドリームクルーザーⅠ 10:00~16:00
アピタ瀬戸店
5/6(日)
ドリームクルーザーⅠ 10:00~16:00
暇だったので、桜も咲いているであろう、お祭りへ。
綺麗なお姉さん発見!

お祭りで、山車が3台出ていました。

みんな、近寄りすぎ。
尾根遺産に近寄りたいのか?、後ろからドンドン押してくる。
お姉さんから1mの距離で、皆さん、どんなアングルの写真撮るつもり?

しかたなく?私は、いつもの秘密兵器投入~(笑)
桜が綺麗に咲いていました。

そして、桜吹雪~

一面に散った桜の花びらと、綺麗なお姉さんが2人。

1枚の花びらが、ひらり・・・

普通は、ペットボトルよりも一升瓶を手前に置くよねぇ??
いかにも、、、って感じで、20年前の観光パンフの写真みたい。。

ひどすぎる構図、、、
ってなわけで、他の人が狙ってない全く違う場所へ移動。。

パンジーの花の前ボケを狙ってたら、
気づいたら私のすぐ左右と頭に上にもカメラがぎっしり。
まぁ、“それなりに”撮れたので、まぁいいか。。
2012年4月15日から、名古屋・栄の大津通り(中区の栄交差点~矢場町交差点約700m)で、
歩行者天国が再開されました。
今年は、春と秋に合計17回が計画されています。
初日の15日は、昼過ぎから時間があったので、ちょっと見に行ってきました。
15日には、春姫道中のパレードも行われていました。


パレードに紛れ込んでいたこのお方、、、なんと、河村たかし市長でした。。。

河村市長のこんな おちゃめなポーズが撮れて満足満足~
でも、せっかく歩行者天国なんだから、ホコ天っぽい写真も欲しいよね~
ということで、普段は撮れない、スクランブル交差点のど真ん中でしゃがみこんで
クロスした横断歩道を1枚。
